› ボノ › 日常 › お札

2024年12月30日

お札

以前の美容院が美容師さんの都合で行けなくなったので、とりあえず行ってみた美容院ですが、5月頃から続けてカラー、カットをお願いしている。

気に入らなかったらすぐ辞めようと思ったけど、何回か行くうちに、髪の質とか、メッシュとか分かってくれて来たので、まあ続けようと思っている。

義姉は家に美容師さんに来てもらって、カラー、カットをお願いしているようだ。はさみ

私も車の運転をやめたらそうしようかな~

先の事をいろいろ考えてしまう今日この頃です。おすまし

今日は床の間の掃除と、高幡不動のお札を去年のと取り替えました。
お札


ぶんぶく茶釜も久しぶりにお掃除
お札


母から受け継いだこのお札、今年も星祭をお願いしました。ひみつ









Posted by ぼのぼの at 18:33│Comments(7)日常
この記事へのコメント
大晦日ですね~ことしもお世話になりました♥♥ぼのぼのさんと出会ってからもう何年も経つけど、次々と日々の話題が楽しいネ✨✨ありがとうございます♥♥ ❀ ぶんぶく茶釜✨✨こういう骨董品的なものが貴重ですね。 
Posted by sayorisayori at 2024年12月31日 06:42
今年最後の日、大晦日ですね、

茶釜は お茶会に使っていたんでしょうか?
茶釜があることがすごいですね♪


日々の記事、楽しく訪問させていただきました、
今年もありがとうございました、
Posted by 花名花名 at 2024年12月31日 07:18
sayoriさん、コメント有難うございます。
今年も優しいコメントに励まされました。
何年も前からのお付き合いのような気がします。
1年有難うございました
来年もよ・ろ・ぴ・く(^^♪
Posted by ぼのぼのぼのぼの at 2024年12月31日 10:08
花名さん、コメントありがとうございます。
茶釜は、ン十年前に買ったものですが、家で何回か使っただけで、飾り物になりました。

来年も花名さんの素敵な写真を楽しみにしてます。
よろしくお願いします
Posted by ぼのぼのぼのぼの at 2024年12月31日 10:21
茶釜を持っているの??すごいわね。
茶道…やっていたなんて聞いたことなかったわ。
このお釜、随分、古そうね。
もう~新しい年を迎えるばかりですね。
いろいろとお世話人ありました―来年も相分からずお願いしますネ。
Posted by こすもすばなこすもすばな at 2024年12月31日 11:15
車に乗れなくなったら何処も行けません
特に田舎は不便です
歩いて行ける床屋にしようかな?
ボノさんのお点前で一服・・・飲みたい(笑)

今年一年お付き合いありがとうございました。
Posted by チビ子チビ子 at 2024年12月31日 16:29
茶道は遠い昔に習ってました。
今は茶釜もお飾りです(骨董品)

私も田舎なので車が無いと困るんです。
お点前?茶せんもダメになってる(笑)
Posted by ぼのぼのぼのぼの at 2024年12月31日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お札
    コメント(7)